1950円(冷凍/3個)岩崎本舗の長崎のソウルフード﹁角煮まんじゅう﹂が︑地元福岡で160年以上愛され続けている﹁ジョーキュウ醤油﹂とコラボ︒福岡県産の丸大豆と小麦を使い︑木桶で再度熟成させた﹁博多大名本造りしょうゆ﹂を使用し︑濃厚な深い味わいに仕上げています︒まろやかで︑豊かな香りと旨みをしっかり染み込ませたホロホロの角煮︒生地はほんのり甘くふわふわ︒ふたつのおいしさを合わせ︑福岡の県花の﹁梅﹂印を施し福岡限定の品に︒見た目にもご当地感のある角煮まんじゅうを︑地元はもちろん︑県外の方へのおみやげにしても喜ばれそう︒1782円(2人前)味蔵博多・名物鍋のひとつ︒もつ鍋は全国区で人気ですが︑てみやげとなると冷凍や冷蔵保存で持ち運びが難しいシーンもありますよね︒博多駅では﹁味蔵﹂だけで取り扱う﹁もつ鍋一藤﹂は︑気密性容器に密封して加圧加熱殺菌処理をしているため︑常温保存OK︒昔ながらの定番・醤油味もおすすめですが︑近年のもつ鍋の主流は味噌味で︑一藤独自で創作したブレンド味噌により他にはない︑コクと深みのあるまろやかな味わいに仕上がっています︒おろしにんにく入りのスープであとを引くおいしさ︒付属のちゃんぽん麺は極太で︑〆まで満足度大!博多角煮まんじゅうもつ鍋一藤 味噌福岡と長崎のコラボで生まれたてみやげ新定番︒ご当地感アップで県外の方にも︒常温で渡せるもつ鍋︒コクと深みのあるまろやかな味噌がおすすめ!マイング推してみ隊みのさんマイング推してみ隊がんちゃん 20味蔵角煮まんじゅう岩崎本舗ちゃん
元のページ ../index.html#22